ホームに戻る

 

◆ふるさと学習

 

2024年11月1日、観音寺中学校1年団の「ふるさと学習」を飛翔会とともに開催しました。

 

観音寺中学校の目的は下記。

観音寺市には多くの自然や文化遺産、郷土芸能が残されている。そこで、観音寺の文化、歴史、伝統職に携わっている人から、話を聞いたり、実際に体験したりすることにより、地域を知り、地域に生きる活力を引き出す。

■学習場所

観音寺中学校1年4組教室

■参加者

生徒17名、教員1名

 

アサギマダラについて

講師 太田晴夫さん

 

アサギマダラの標本を熱心に見る生徒。

 

講師

太田淳一さん

 

太田さんが持ってきた標本。アゲハチョウ・タテハチョウ・シロチョウと様々で20種類ぐらい。

 

講師

篠原五良さん

マーキング蝶を作成しましょう。

 

折り紙サイズの紙を配布して、蝶の形に切り抜く。翅の右側にはマーキングの要領でHKF、日付の11.1、名前を書き。さらに翅の左側に自分の夢を書いてもらった。

HKFとはハガミ山 木之郷フジバカマ園の標識地を示すマーキングでの略号。

 

講師

高橋泰雄さん

有明浜に自生する海浜植物の説明。また、有明浜の絶滅危惧植物についても説明。

 

説明のモニター画面はスナビキソウ。香川県絶滅危惧I類に指定。

 

生徒から海浜植物の質問があった。説明するのは小西武利さん。

 

最後はじゃんけん大会。